野球肘・ゴルフ肘
当院にはスポーツをやっていて、肘が痛くなり来院される方が多いです。
野球をやっていて肘を痛める人も多いです。
またスポーツをやると健康にいい!!!
ということでゴルフは中高年に愛好者が多いです。
スポーツで肘が痛くなってお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
【野球肘とは】
繰り返しボールを投げることで肘に負担がかかり、
投球時、投球後に肘が痛くなります。
お医者さんでは「上腕骨内側上顆炎」
と診断されることが多いです。
つまり肘の内側が痛くなります。
成長過程の
小学生、中学生、高校生に多いですが、
もちろん大人でも肘を痛める人が多いです。
松坂大輔投手、田中将大投手、ダルビッシュ有投手も肘を痛めました。
軟骨が関節から離れて、それが関節内でひっかかり激痛になることもあります。関節ねずみ(関節内遊離体)とも呼ばれています。
この場合はまずはお医者さんに相談してください。
【ゴルフ肘】
ゴルフはクラブを振りおろしボールを当てて遠くへ飛ばしますが、
ボールが当たる瞬間が最も肘に負担がかかると言われています。
無理に力をかけて遠くへ飛ばそうとすると、
肘へはかなりの負担がかかり肘が痛くなることがあります。
野球肘同様、お医者さんでは「上腕骨内側上顆炎」と診断されることが多いです。
つまり肘の内側が痛くなります。
【肘の関節のしくみ】
肘の関節は3本の骨が組み合わさって出来ています。
上腕骨(肘から肩までの骨)、
橈骨(肘から親指側までの骨)、
尺骨(肘から小指までの骨)
の3本の骨が蝶つがいのように絡み合って、
そこをまたぐように筋肉や靭帯で補強されています。
【考えられる要因】
野球肘、ゴルフ肘で来院される患者さんのほとんどが、
姿勢が悪く、全身を使って動作をしていないように感じます。
そのため肘への負荷が大きくなり、痛くなります。
腰や背中が丸かったり、
肩が前に入っていて肩甲骨の動きが悪かったり・・・・
またプロ野球のトレーナーをしていた先生と野球肘について話したときに、
肘や肩を故障する選手は、やはり腰や背中も悪いそうです。
それだけでなく足の方も悪い場合があり、
全身のばねを使えていないそうです。
【当院の施術】
痛めている肘への施術だけでなく、
肩甲骨の動きを良くしたり、
腰や背中も施術し、
「正しい姿勢」になるよう施術します。
「正しい姿勢」とは背骨を横から見たとき、
アルファベットのSの字の形をしています。
必要に応じて足の方の施術もします。
二刀流の大谷翔平選手は、
しなやかな弓のように全身を使って投球します。
また肩甲骨の動きも一般の人と比べたら可動の範囲が広いです。
元々恵まれた体ですが、
さらに全身のばねを使って投げるから、
160キロ以上の球速が出るのです。
私は野球やゴルフは本格的にしたことはありませんが、
長年柔道の指導をしたり、スキーをしたり、スポーツの経験はありますので、
腕だけの力でなく、全身のばねを使うようにして、
肘に負担のかからないようにするようにと伝えております。
そう!
大谷翔平選手や石川遼選手のように(笑)
【野球肘の症例】
患者Aさん 16歳男性 高校生 野球部
高校2年になる野球部Aさんは、投手をやっていました。
投球動作の時に肘の内側が痛いということでした。
春の大会では2年生ながらベンチ入り。
しかし大会終了後、肘の痛みでしばらく練習を休むことに。
夏の全国高校野球の県予選も迫り、
その前の練習試合で投げたい!
また夏の大会も出たいので、
どうしても早く治したいということで、
当院に来院しました。
全体的な姿勢ですが、
やっぱり腰から背中が丸くなっていました。
肩も前に出ていて、肩甲骨の動きも悪かったです。
肘の施術もしましたが、腰から背中も施術し、
骨格模型のような「正しい姿勢」に近づけました。
また肩の位置も正し、肩甲骨の動きも良くしました。
続けて通って施術をさせていただき、
肘の痛みも改善し、姿勢の方も改善してきました。
投球動作も全身のばねを使って出来るようになり、
肘への負担が少なくなりました。
練習試合で結果を出し、
夏の大会も出ることが出来きました。
私も嬉しかったです。